2021年02月21日
帰る家がある幸せ。
先週土曜日夜の地震、怖かったですね。
ハウスの猫たちはみんな無事でした。
もうすぐ震災から10年。何年経っても昨日のことのように思いだされます。
地震に続き、暴風雪、雷雨と今冬は本当に厳しい冬になっています。
コロナ渦でステイホームが定着していますが、帰る家がある幸せを実感します。
ハウスの子猫たちにも温かく迎えてくれるお家を募集しています。

人懐っこくて温和なユウタとケン 。

活発でよく遊ぶハコ。

よく食べ、よく寝る茶トラのタップ。

ちゅーる大好きメノコ。
他にも里親様募集中の猫たちがいます。写真だけでは伝わらないいいこたちです。
ご連絡お待ちしてます。
catsai2003@gmail.com
ハウスの猫たちはみんな無事でした。
もうすぐ震災から10年。何年経っても昨日のことのように思いだされます。
地震に続き、暴風雪、雷雨と今冬は本当に厳しい冬になっています。
コロナ渦でステイホームが定着していますが、帰る家がある幸せを実感します。
ハウスの子猫たちにも温かく迎えてくれるお家を募集しています。

人懐っこくて温和なユウタとケン 。

活発でよく遊ぶハコ。

よく食べ、よく寝る茶トラのタップ。

ちゅーる大好きメノコ。
他にも里親様募集中の猫たちがいます。写真だけでは伝わらないいいこたちです。
ご連絡お待ちしてます。
catsai2003@gmail.com
2021年02月07日
赤丸急上昇!

何度かご紹介しているチコちゃん。
ハウスに来たときから物怖じしない子猫でしたが、最近ますます存在感抜群です。

男子チームとも互角に遊び

仲良しのトモと転がり

ノンおじちゃんを枕にしてお昼寝。
見てるだけで楽しいチコちゃん。
里親様募集中です!
catsai2003@gmail.com
‥赤丸急上昇って死語でしょうか?
2021年01月31日
よい兆しは信じましょう。
先週火曜日、子猫のカムイとピリカが里親様の元へ。温かく迎えていただき、 幸せにしているようです。
3人きょうだいで1匹ハウスに残ったメノコ。

2匹がいなくなって寂しくなったけど、メノコも幸せになるんだよ。

人懐っこくて可愛いメノコ。
里親様募集中です!
他の子猫たちも募集中です!
よろしくお願いします!
先週まったく食べなかった三毛路は少しですが、上向き傾向です。
ご心配下さった皆さま、ありがとうございました。

左が三毛路。右はみかんです。

見事な三毛2匹。
派手ですね~!
先のことはまったく分かりませんが、よい兆候は信じたいです。いや、信じましょう。
3人きょうだいで1匹ハウスに残ったメノコ。

2匹がいなくなって寂しくなったけど、メノコも幸せになるんだよ。

人懐っこくて可愛いメノコ。
里親様募集中です!
他の子猫たちも募集中です!
よろしくお願いします!
先週まったく食べなかった三毛路は少しですが、上向き傾向です。
ご心配下さった皆さま、ありがとうございました。

左が三毛路。右はみかんです。

見事な三毛2匹。
派手ですね~!
先のことはまったく分かりませんが、よい兆候は信じたいです。いや、信じましょう。
2021年01月10日
大雪注意!
庄内地方は先週の暴風雪からのドカ雪でワタワタです。
自宅から出るだけでヘトヘトになり、さらにハウスの前の駐車場の雪かきが‥と思ってたらお休みの代表が助っ人で来てくれてなんとかハウスに入れました。ありがたやありがたや。

中に入ると猫たちは夢の中。

暖かいハウスの中は別世界でした。
雪は峠を越したようですが、まだまだ油断はできません。
そして中年に襲いかかる翌翌日にくる筋肉痛。
皆さまご自愛ください。
北陸新潟地方の豪雪も早く収まりますように。
自宅から出るだけでヘトヘトになり、さらにハウスの前の駐車場の雪かきが‥と思ってたらお休みの代表が助っ人で来てくれてなんとかハウスに入れました。ありがたやありがたや。

中に入ると猫たちは夢の中。

暖かいハウスの中は別世界でした。
雪は峠を越したようですが、まだまだ油断はできません。
そして中年に襲いかかる翌翌日にくる筋肉痛。
皆さまご自愛ください。
北陸新潟地方の豪雪も早く収まりますように。
2020年12月20日
元気すぎ!
子猫たち、ますます元気に成長しています。

黒猫姉妹のピリカとメノコ。
アイヌ語で「綺麗」「女の子」です。
5ヶ月になり、手足が長くシュッとなり、人懐っこくてよく遊びます。ちょっと奥手だったメノコもすっかり人慣れしました。

左がピリカ。写真だと見えませんが首輪をしてます。
右がメノコ。やっぱり見えませんが、あごの下あたりに白い毛があります。
この2匹の他に子猫は8匹いますが、ちょっと困った事態に。
壁のかごに入れたエアコンのスイッチを入れてしまうのです。
しかも「冷房」または「除湿」に。
前は床を直進のみでしたが、今は3Dの動きをする子猫たち。
成長は喜ばしいけど、元気すぎです。
早速リモコンは位置を変えました。

黒猫姉妹のピリカとメノコ。
アイヌ語で「綺麗」「女の子」です。
5ヶ月になり、手足が長くシュッとなり、人懐っこくてよく遊びます。ちょっと奥手だったメノコもすっかり人慣れしました。

左がピリカ。写真だと見えませんが首輪をしてます。
右がメノコ。やっぱり見えませんが、あごの下あたりに白い毛があります。
この2匹の他に子猫は8匹いますが、ちょっと困った事態に。
壁のかごに入れたエアコンのスイッチを入れてしまうのです。
しかも「冷房」または「除湿」に。
前は床を直進のみでしたが、今は3Dの動きをする子猫たち。
成長は喜ばしいけど、元気すぎです。
早速リモコンは位置を変えました。
2020年12月13日
元気に成長しています!

急に寒くなり、いよいよ本格的な冬がやってきました。
訃報が続き、寂しい気持ちは消えませんが、そんな中でも子猫たちは毎日元気です。

友(とも)
キジトラのメスです。
とっても人懐っこくて、くっついてくるので写真がうまく撮れません‥

茶トラのタップは残念ながら譲渡にはいたりませんでした。
でも、次の幸せを目指して茶トラらしく明るく元気に成長してます。
他の子猫たちも里親様募集中です。
また写真を掲載します。
よろしくお願いします!
catsai2003@gmail.com
2020年12月06日
寂しいです。

リラ 12才

ツン 14才
ウランの後を追うように立て続けに永眠しました。
リラは亡くなったギルときょうだいで、まつげがかわいくて、穏やかで、スタッフにそっと寄ってきて甘える可愛い猫でした。
ツンは小柄ながらも気が強くて、目力も強くて、触り心地も良くて、存在感抜群でした。先立った子どもたちの分も、長生きできたのではないかと思います。
ずっとハウスにいた猫がいなくなると、その存在がないことが不思議で、なかなか受け入れられられません。
ただひたすら寂しいです。
3匹で仲良く天国で休んでね。
2020年11月29日
ウラン安らかに。

ウランが11月24日14時に永眠しました。
末期の肺がんでした。
1ヶ月前に食欲が無くて吐くので病院に行った時はまさかこんな大きな病と闘ってるとは想像さえしませんでした。
異変を感じ、病院に行き、レントゲンを撮って、肺がんの診断をされ、ハウスに戻ってきて、その日にスタッフに見守られながら亡くなりました。
目が大きくてちょっと太めで、ほどよく懐っこくて、とてもいいこでした。
ウラン、苦しくて辛かったね。
気づいてあげられなくてごめんね。
天国でゆっくり休んでください。
2020年11月22日
一歩一歩。
コロナがまた猛威をふるいはじめています。
ハウスでも、また子猫たちが風邪をひき大変でした。お医者さんへ行き、なんとか回復傾向にあります。
こんな時、人手不足の大変さを痛感します。
何回もしつこくてすみません。
スタッフ大募集です!!
連絡お待ちしてます!
catsai2003@gmail.com
そんな中、嬉しいお知らせです。

ホットカーペットの上で至福の表情で爆睡するタップ。
里親様が内定しました!
お渡しはまだ少し先なので、丈夫に育つよう頑張ろう!
そして先週ご紹介した新入りちゃん。

スタッフのカメラに不審がってますが
とっても元気です。
名前は「ゆうた」になりました。
里親様募集中です。
里親様もスタッフもご縁があってのこと。
焦りはありますが、あきらめずに一歩一歩頑張っていきます!
ハウスでも、また子猫たちが風邪をひき大変でした。お医者さんへ行き、なんとか回復傾向にあります。
こんな時、人手不足の大変さを痛感します。
何回もしつこくてすみません。
スタッフ大募集です!!
連絡お待ちしてます!
catsai2003@gmail.com
そんな中、嬉しいお知らせです。

ホットカーペットの上で至福の表情で爆睡するタップ。
里親様が内定しました!
お渡しはまだ少し先なので、丈夫に育つよう頑張ろう!
そして先週ご紹介した新入りちゃん。

スタッフのカメラに不審がってますが
とっても元気です。
名前は「ゆうた」になりました。
里親様募集中です。
里親様もスタッフもご縁があってのこと。
焦りはありますが、あきらめずに一歩一歩頑張っていきます!
2020年11月15日
あきらめません!

またトイレから失礼します。
ハコとケンのきょうだいです。
名前はまだにゃい。(オスのようです)

子猫たちは元気いっぱい。
すっかり遊び上手になった三毛のハコ。
奥で入りたそうにしてるのはまだちょっと奥手なケンちゃん。
新入りちゃんはどんな性格でしょうか?
只今ハウスは満員御礼状態です。
里親様常時募集中です。
ご自分で飼うのは無理な方、スタッフも大募集中です。
いつも同じようなブログの内容になってしまいますが、あきらめたらそこで‥です。
でもあきらめません!